東京国際映画祭の記事
関連記事
Four Fresh! ’99+2
映画美学校の生徒さん達のフレッシュな作品を紹介する、<Four Fresh! >が、昨年に続き、今年も渋谷のユーロスペースでこの秋、レイト公開されます。監督、撮影は勿論、製作等に至るまで全て、学校の生徒によるものです。この機会に、是非新しい才能をみつけに出掛けてみませんか? 作品については、2回に分けてご紹介します。後日、『意外と死なない』と『薄羽の蝶』の監督のインタビューを掲載します。 □スケジュール
日本インディペンデント映画祭レポート
日本インディペンデント映画祭レポート(1999年5/2~4:有楽町・朝日ホール) 日映協、つまり日本映画製作者協会が毎年この時期開催していた「日映協フィルムフェスティバル」が今年から‘93年初回と同じ「日本インディペンデント映画祭」として第六回目を迎えた。
第21回ぴあフィルムフェスティバルレポート&PFFアワード受賞結果速報
1977年にスタートしたぴあフィルムフェスティバル(PFF)も今年で21回目を迎え、毎年12月の開催から夏の開催となった。
東京国際映画祭1998
今回の映画祭はチケットの発売日が大幅に遅れたり、フィルムの未着でキャンセルが生じたりして例年以上に前売りがゲットしにくく、時間帯も各ジャンルが重なっておりセレクトにも悩んだ。結局 10 本しか見られなかったが、各ライン毎にティーチ・イン等レポートしてみる。 ◆1)コンペティション部門
スポンサーリンク